戯言

配達記録郵便

記録されない配達記録郵便郵便局で記録郵便にして送ることが多いんですが、どう~もいい加減ですねぇ。。。今回もまたありました。郵便局の不手際が。お客さんに送るものは必ず配達記録の残る形で送るんですが、その問い合わせ番号なんかもお客様に連絡します...
バイク(2輪もろもろ)

普通二輪教習10日目!第二段階みきわめ!!

普通二輪教習10日目と第二段階みきわめ!!危険回避・・・なんだけど?今日は午後から雨が降りそうだと心配してましたが、なんとかもったようです。ということで本日は教習10日目、2段階最後の2時間(危険回避、みきわめ)です。仕事を片付けていたら気...
戯言

奥の松酒造さん

仕事がらみで行ってきました。福島県二本松市にある奥の松酒造さんへ。土曜日の朝4時台に起きて7時には赤羽に到着。(眠かった・・・)その後車に乗り換え東北道を北上、一路福島県二本松市へ。さすがに運転の緊張から眠気は取れたものの、途中のSAで朝定...
バイク(2輪もろもろ)

普通二輪教習9日目!台風接近!!〜バイク免許取得への道

シュミレータで良かった台風が近づいてきてます。朝から雨風が段々強まってきました。とは言え、今日もシュミレータ1時間とセットの学科1時間のみ。まぁ天候は関係ないのでよかった。と言うことで本日は危険予測とディスカッションの計2時間。第二段階6時...
バイク(2輪もろもろ)

普通二輪教習8日目!〜バイク免許取得への道

シュミレータふたたび本日は朝からシュミレータ。今日はこの1時間のみで第二段階5時間目。・・・眠いです。60Km/hと80Km/hでカーブに進入。速度によってふくらむ感じを体験。3人だったので1回ずつ乗る。教官の操作ミスで走行経路は記録されず...
バイク(2輪もろもろ)

普通二輪教習7日目!〜バイク免許取得への道

雨の中での急制動今日は一時間のみの教習。第二段階4時間目。内容は急制動。行く前になってぽつりぽつりと雨が降ってきました。なんかやだなぁ・・・急制動だし。天気予報ではなんとかもってくれるかという感じだったんですけどねぇ。キャンセルしようかと悩...
バイク(2輪もろもろ)

普通二輪教習6日目!んでもって第二段階スタート!!

ちと凹む本日の教習はシュミレータから。2段階1時間目。キャンセルが出て1人、と言うことでやだなぁ~と思ってたら直前でもう一人参加。ほっとしたのも束の間、なんかめっちゃうまいんですよね。その人。僕のダメダメぶりが際立つ・・・恥ずい。。(#^^...
バイク(2輪もろもろ)

普通二輪教習5日目!んでもってみきわめ!!〜バイク免許取得への道

初ビッグスクーター表題のとおり今日は普通二輪の第一段階8,9時間目。9時間目は見極めです。まぁ前回余裕だと言われていたので気分も足取りも軽く教習所へ。本日1回目の教習車は13番。比較的素直に動いてくれるのでちょっと安心。
バイク(2輪もろもろ)

普通二輪教習4日目!〜バイク免許取得への道

急制動の感覚は大事本日は教習4日目、第一段階6,7時間目です。前回ほっぽらかされて(?)一本道も渡らず、「第一段階あと(みきわめ入れて)4時間しかない!!(@@;)」と非常に不安だったのですがなんとかいきましたね。「じゃついてきて~」という...
バイク(2輪もろもろ)

普通二輪教習3日目!〜バイク免許取得への道

初のシュミレーター!今日はシュミレーター。受けるのは自分あわせて3人。一人は小型らしい。やってみた感想は・・・思った以上に扱いづらい。んででかい。(笑小さい部屋にかなりの面積をとってドンとおいてある。あとは長机の横に教官用の操作端末とパイプ...