【体験記】Zoffオンラインでメガネを買ってみた!安い眼鏡をネットで購入するには

zoffメガネ バイク(2輪もろもろ)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

免許更新、それは“視力チェックとの戦い”

数年に一度やってくる運転免許の更新。
今回も5年に一度の更新なのですが、視力検査に一抹の不安がありました。

目はねぇ、悪くなるよねぇ。

前回の更新時にはじめて「眼鏡等」という条件がついたのですが、
その時に作ったメガネが微妙に合わなくなっていたのです。

見えないわけではありませんし不便はないのですが、
とはいえ免許更新の視力検査で落ちるわけにはいきません。

よし、「新しいメガネを作ろう。」

店舗で買うのも良いけど、今回はオンラインで買ってみた

とりあえず前回購入したZoffの実店舗へ。
一通り見て、一番安かったのが¥5,500位だったかな? フレームとレンズ、セットのお値段。

実を言うと普段からメガネを掛けて生活しておらず、
今回は最低限「視力検査をパスするため」のメガネなのでなるべく安く済ませたかったのです。

で、ピンときたのがオンラインショップ。
たしかアウトレット品なんかが安く売ってたんじゃないかなと。

買わずに帰宅し、オンラインサイトでチェック。

なんと、WEB限定価格でフレーム、サングラスが¥3,900(税込)から。安い。

今見るともう少し良いものがあったようだけど、その時はとりあえず一番安かったものを選択。

オンラインでメガネを買うなんて初めてだったので、少しワクワクしながら注文ボタンを押しました。

スポンサーリンク

Zoffから届いた!箱を開けると…

数日後、届いた箱を開けてみると――
zoffメガネ
zoffメガネ

プチプチに包まれたメガネケースと注文書、Zoffレンズ交換券、不具合があった時の返品・交換シートが入っていました。
メガネケースと注文書、Zoffレンズ交換券

レンズは購入時に度数を指定して購入することも、商品が届いた後に店舗で視力測定して購入することもできます。
今回は店舗で測ってもらう形にしたので交換券が付属。

店舗で1回のみ「セットレンズ」に交換できる購入方法です。
セットレンズとは屈折率1.55、球面設計、単焦点のレンズです。有効期限は商品発送から6ヶ月。

メガネケースはソフトケース。中にフレームとメガネ拭きが入っていました。
メガネケースはソフトケース

が、正直言ってこれにメガネを入れて持ち運ぶのは気が引けます。
ソフトケースだからペラペラだし、口を開けるのも片手ではやりにくい感じ。
バッグの中に入れてたりするとレンズが傷つきそうで、大事にしたかったらハードケースを別途入手した方がよさそう。

今回購入したフレームは
Men’s BASIC(メンズ・ベーシック)(アウトレット店舗限定商品) ZN221024-13A1

Men's BASIC(メンズ・ベーシック)(アウトレット店舗限定商品) ZN221024-13A1

鼻パッドが一体になった「フレーム一体型」です。
いかにも安そうな感じがしますが・・・まぁ、うん、安っぽいです。それは仕方ない。
フレーム一体型

値段を考えると必要にして十分、と言う感じかな。

今見たら3,960円と60円しか違わずにクリングスタイプの鼻パッドがついた「STAINLESS METAL(ビジネス)」モデルがありました。
こういうのはほんとタイミング。

スポンサーリンク

実店舗でレンズ交換

フレームが届いた数日後、
近所のZoffに行って視力測定、レンズ交換をしてもらってきました。

一つ問題だったのがレンズの店舗在庫。
どうやら在庫縮小によるコスト削減をされているようで、一定以上のものについてはメーカー取り寄せになるとのことでした。

前回購入時のデータを参照すると、同程度のレンズは取り寄せで1週間ほど(!)かかるらしい。

でも困ったことにその2日後に免許更新の予約を入れてしまっていたのでした。(ぐうたらしてた自分が悪いのだけれど)

てかなんだよ免許更新に予約が必要って!!その日取りがまた取りづらいから予定狂うし!
・・・文句いっても仕方ないんだけどね。

しかし困った。
その日のうちに、前回のようにメガネ作って準備できると思ってたのが厳しくなった。

まどうしようもないので、店舗にあるもので最大限見えるような形にしてもらいました。
というか乱視さえなんとかなれば、ランドルト環の穴さえぼやっとでも見えれば、なんとかはなる。

結局左目は問題なく見え、右目はあってないけど視力0.3は見える、という形になりました。

ちなみにレンズは商品発送日から起算して6ヶ月間の度数保証期間があるとのこと。
店員さんに聞いたら眼科で処方箋を貰ってきたら交換対応してもらえると言われました。

とりあえずは2日後の免許更新さえ乗り越えられれば、もろもろ上手くいくはずです。

出来上がりまでの待ち時間はおよそ45分。(※混み具合によって変わります)

その後フィッティングも丁寧にしてもらえて、掛け心地もバッチリ。
新しいメガネをゲットです。

実際に使ってみた感想

免許更新についてはまた別記事にしますが、
結論として

無事に視力検査をパスできました!

無事に免許更新と相成りました。
よかったよかった。

メガネ自体はすごく軽いので長時間かけても疲れません。
オンラインで買ったからといって、サイズ感も問題なし。
フレームの安っぽさはありますが、掛けてしまえば気にならない。

ただひとつ注意点を挙げるなら、
「届いたらすぐ店舗に行くスケジュールを確保しておく」こと。
免許更新などに必要な場合なら特にです(笑)

スポンサーリンク

まとめ:オンライン+店舗、意外と最強説

今回の体験で思ったのは、オンライン購入と実店舗サポートの組み合わせって最強だな、ということ。

  • フレームもたくさんあるのでゆっくり選べる
  • 値段が手頃で、より安く購入できる
  • 店舗で度数調整と仕上げができる

手軽さと安心感のいいとこ取り。
正直、最初は「ネットでメガネって大丈夫?」と不安でしたが、結果は大満足。
これなら次もこの方法でいいかも、と思いました。

👓まとめポイント

  • 買った理由:免許更新で新しいメガネが必要だった
  • 選んだ理由:Zoffが安かった!
  • 感想:オンライン購入、意外とスムーズで楽!
  • 結論:Zoffオンライン+店舗レンズ交換=おすすめ!

参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました