web

コンピュータ関連

イベントリスナーに登録された全画面クリック(広告)を外す【uBlock Origin】

いつも利用していた某サイトに何やら要らん仕掛けが施された。画面上のどこをクリックしても新しいウインドウを開いて広告サイトへ飛ばされてしまう。一度開いてしまえばその仕掛けは外され普通に閲覧できるようになるのだけれど・・・ちょっと嫌なので、とい...
コンピュータ関連

新しく追加された絵文字を使えるようにする方法【Apple Color Emoji】

Mojave(10.14)以降で追加された絵文字を例えば High Sierra(10.13)で使えるようにしてみます。正確に言うと今回インストールしたのは Catalina(10.15)に入っている絵文字フォントです。Apple Colo...
コンピュータ関連

【簡単】インスタグラム ストーリーズの動画を保存/表示/ダウンロード

インスタグラム(Instagram)のストーリーズってありますよね。私はもっぱらMacからブラウザを開いて観ているのですが、ストーリーズの動画を再生中にちょっと巻き戻したい時とかありません?あるいは早送りとか。でもコントローラが表示されない...
コンピュータ関連

Google XML Sitemaps – WordPressプラグイン

なんでWordPressって自分でサイトマップ吐き出さないんですかね。謎。ということで突然ですが、今までなんとなく「Yoast SEO – WordPress プラグイン」を使い続けてきました。実際のところはどんどん機能を外していき、サイト...
コンピュータ関連

TVerなどのサイトで再生速度を変更するブックマークレット

民放テレビ各局が連携した公式テレビポータルサイト「TVer(ティーバー)」見逃した番組を見ようと今日開いたのですがちょっと戸惑うことが。あまり利用しないので知りませんでしたが、再生速度を設定することができないんですね。でも1倍速(等倍)で見...
コンピュータ関連

YouTubeの更新情報をFeed(rss)で拾う

暇つぶしや英語のリスニングとしてYouTube動画を見ることも多いのですが、登録(subscribe)するまでも・・・という場合に Rss feed を拾っています。プッシュ通知ではないのでリアルタイムではありませんが、新たな動画が投稿され...
コンピュータ関連

【Cocoon】WPのテーマ変更&不具合&アイキャッチがある記事を抽出

当ブログではこれまで「Simplicity2」というテーマを利用してきました。無料で公開されている素晴らしいテーマです。その作者さんが先日新たなテーマを公開。それが「Cocoon」、こちらも無料のテーマです。設計思想はSimplicityの...
コンピュータ関連

FirefoxやChromeで動画の表示が乱れる(imgur gifv)

たまにブラウザ上の動画が乱れてちゃんと表示できていないのに気がついた。モザイクのようになっているというか、斜めに段ずれしているというか。原因はよくわからないが見られないのは一部の動画だし、まぁ見られないなら見られないでいいやと放置していた。...
コンピュータ関連

WordPressをhttps(ssl)化する設定と手順【備忘録】

無償でsslが使える「Let's Encrypt」使えるサーバー増えてきましたよね。このブログで利用しているサーバーでもいつの間にやら使えるようになっていました。暗号化する事によって通信の安全性が増すことと、Google先生にも HTTPS...
コンピュータ関連

Googleマイマップが突然500エラーに

久しぶりに愚痴。今さっき気がついた。何故かツーリング記事にiframeで埋め込んであるマイマップが表示されていない。Google500. That’s an error.エラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。 Tha...