バイク(2輪もろもろ)【VTR250】フロントフォークのオーバーホール(修理/オイル交換) VTR250のフロントフォークをオーバーホールしました。 具体的にはフォークオイル・部品の交換、洗浄、そしてサビ落とし。 ・・・サビ落とし? うんまぁそんな感じの奮闘記。 2021.07.24バイク(2輪もろもろ)
バイク(2輪もろもろ)メーターランプ(バルブ)の交換、12v 1.7w T10の電球はホームセンターに売ってない?【VTR250】 メーターランプが球切れしていたので交換しました。 タコメーターの方は点いていますがスピードメーターの方が球切れ。 電球(12v 1.7w/T10)なら近所のホームセンターにでも売ってるだろうし ちゃちゃっと買ってくれば、ちょち... 2021.07.20バイク(2輪もろもろ)
バイク(2輪もろもろ)【バイク】リアタイヤがパンク!しかも裂傷!はじめてのパンク修理【831】 先日、とあるお店の駐車場内で釘ならぬ「鍵」を踏んでしまい、 豪快に空気が抜けるタイヤを前にあたふたと醜態を晒したものの、なんとか帰宅しました。 家にたどり着いた時には完全に空気が抜けていましたが。 その後、自転車で別のホームセ... 2020.10.17バイク(2輪もろもろ)
バイク(2輪もろもろ)リアタイヤがパンク!この裂傷は修理キットで直るのだろうか なんでしょうね。 厄年じゃなかったような気がするのですが。 昨日買い物に出かけ、 目的地のホームセンターに着いた途端いやな音が足元から… そのまま駐車場内を走りつつ、何か踏んだことは瞬時に理解。 20mほど走って駐車します... 2020.10.07バイク(2輪もろもろ)
バイク(2輪もろもろ)久しぶりのオイル&オイルフィルタ交換(MO-512) 先日久しぶりにVTR250のオイル交換をしました。 いつぶりだろう・・・。 久しぶりなんて言葉じゃおっつかないほど、 遠い昔のことだったのですが。 2020.05.15バイク(2輪もろもろ)
バイク(2輪もろもろ)【バイク】VTR250のバッテリー交換、なんとほぼ10年ぶりでびっくり! VTR250のバッテリーが完全に沈黙したので今日新しいバッテリーに交換しました。 過去の記録を見返してみると・・・なんと前回交換したのが2009年。 つまりほぼ10年間使えていたことになります。 特に補充電などのケアはして... 2019.04.24バイク(2輪もろもろ)
バイク(2輪もろもろ)【VTR250】フロントブレーキキャリパーのオーバーホール フロントブレーキの掃除&ピストンシールの交換をするべくキャリパーをオーバーホールしました。 先日、軽い引きずりを発症したリアブレーキを修理。 その際ついでにフロントの分のピストンシールも購入していたので実施しました。 ... 2018.04.06バイク(2輪もろもろ)
バイク(2輪もろもろ)【VTR250】リアブレーキキャリパーのオーバーホール さて軽い引きずりの症状を見せていたリアブレーキですが、原因はブレーキパッドだったと判明。 錆があっても減ってないからと放置してたら剥離しちゃった、というなんとも情けない話でした。 新しいブレーキパッドも注文したの... 2018.03.27バイク(2輪もろもろ)
バイク(2輪もろもろ)【バイク】リアブレーキ引きずりの原因はブレーキパッドの剥離だった リアブレーキの引きずりについてようやく原因が判明。 なんとブレーキパッドが壊れていました。 パッドが壊れる? 一瞬意味がわからないかもしれません。 が、文字通りブレーキパッドが壊れていたのです。 パッド部分... 2018.03.27バイク(2輪もろもろ)
バイク(2輪もろもろ)【バイク】オイルボルトワッシャー 銅?アルミ? 先日軽い引きずりが発覚したリアブレーキですが、 実はいまだに修理できていません。(汗 今週末にでも作業できたらいいなぁ。 ところで、 ピストンシールは買ったけれどもブレーキホースにつけるシーリングワッシャーを買い忘れ... 2018.03.23バイク(2輪もろもろ)