モニターが映らない・・・ついに寿命か

モニター コンピュータ関連
スポンサーリンク


昨日の夜のこと。

画面が突然キュイ〜ンと収束したかと思うと、二度と映らなくなりました。

最近妙に画面がチラついてるなぁとは思っていたけど。。。

さすがに10年以上使っていたので寿命です。仕方ない。

スポンサーリンク

壊れたモニター

「EIZO FlexScan T731」
発売日 2001年10月25日
生産終了日 2004年01月
修理サービス終了日 2009年01月末
(EIZO WEBサイトより)

この情報からみても12,3年使っていたことになるのか。むしろ今までよく持った。考えてみると凄いな。

しかし画面が見れないのでは何も作業ができない。う〜ん・・・。

ちなみにモニタが壊れたのはwinの方で、この記事は隣に置いてあるiMacから書いている。
当然Macがあるので普段の作業ごとには影響ないのだが、困った事にTVが見れない。
チューナーはwinの方にしかついてないのだ。その他の事はなんとかなるとしてもこれはちと痛い。
新しいモニターを買ってくればいい話なのだが、これを機にPC自体も買い替えようかと。
とりあえず色々リサーチする間だけでも、なんとかMacから画面共有などできないかとググってみた。

TeamViewer

んで見つけたのがこれ。
TeamViewer
外部から遠隔操作(リモートコントロール)できるソフトだが、なんと個人で使う場合は無料!

1階のPCから液晶モニタを引っこ抜いてきて一時的に接続。
TeamViewerをWin & Macにインストールしてとりあえず試してみたら良い感じ。

TVの画面も若干荒い&カクつくけど見れなくもない。
まぁでもその状態で視聴するのはなんか微妙。なので、いったん録画しながらMacでプレイヤーを立ち上げ、タイムシフト状態で見てみることにした。おぉ!いけるやないか!すばらしい。

スポンサーリンク

ただネットワーク経由でファイルを開いて見る場合、ちょっと再生が引っかかる時がある。
VLCメディアプレイヤーの場合は、ネットワークキャッシュを1000ミリ秒くらいに増やしてあげると問題ないみたい。引っかかる事はなくなった。やっぱり引っかかる。(ーー;
(正確に理解している訳ではない事を前置きしておきますが)wikiを見ると、放送局や番組によりかなり異なるらしいのだが、15〜17Mbpsくらいのビットレートだそうな。約1.87〜2.1MB/s。

で、再生中アクティビティモニタに表示されているネットワークの毎秒データ受信の値が約1.8MB/s。ほんのちょい転送が間に合ってない感じなのかな。でも普通にファイルコピーする時は10MB/sとか行くので、なぜ速度にリミットがかかっているのかはわからない。ちなみにmac media playerで再生してみても同じ感じ。む〜・・・。

さてさて、試したい事を一通り試してみた後にふと思ったのだが、
今までこのiMacは検証用にしか使っていなかった。(WEB関連でブラウザや色味チェックなど)
これを機にむしろこっちをメインで使ってあげようかな。というか使うべきか。
使わないと勿体ないよなぁ。。。

追記

VLCでおっかけ再生 from ネットワークドライブのお話。
その後、色々調べてみたけど原因を特定するまでには至らなかった・・・。似たような話でネットワークカードの省電力機能をオフにしてみるとかあったけど、どうも関係なさそう。よくわかりません。難しすぎます。
しょうがないので録画したファイルを一度mac側にコピーしてから見る事にしてたのだが、rectestを使ってudpで配信、mac側のVLCで見る方法を知った。こんな方法があったとは・・・びっくり。

スポンサーリンク

さらに追記

上記本文中の「速度にリミット」というのは正確じゃないみたい。
あいかわらず詳細に理解してはいませんが、一応の解決法(?)をみつけた。
smbでファイル共有してるわけですが、
/etc/smb.conf の [global]セクションに、

socket options = TCP_NODELAY IPTOS_LOWDELAY

という一文を追加。途切れなくなったっぽい。これでまたしばらく様子見。

さらにさらに追記

不具合が改善されたっぽい。

ver 2.2.1 にバージョンをあげてみたら問題なく再生できるようになっていた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました