運転免許更新!運転免許に必要な視力と条件「眼鏡等」への切り替え

バイク(2輪もろもろ)
スポンサーリンク

先日運転免許更新の手続きに行ってきました。

今回もゴールド免許での更新なのですが、
そこに一つ、新たな条件が加えられました。

そう、「眼鏡等」です。

ついに来てしまいました。
まぁ目が悪くなって来てたから仕方ないんですけどね。

ということで今回は

  1. 免許に必要な視力はどのくらい?
  2. 免許更新時に裸眼から眼鏡に変えるときはどうするの?

というあたりを調べた範囲で少しまとめてみます。

スポンサーリンク

適性試験(視力検査)の合格基準について

まずは視力から。
視力がそれぞれの免許の基準に達していない場合、眼鏡等により矯正することになります。

原付免許、小型特殊免許の視力の基準は、両眼で0.5以上、又は一眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で視力が0.5以上です。

中型(8トン限定)・準中型(5トン限定)・普通免許・二輪免許の視力の基準は、両眼で0.7以上、かつ、一眼がそれぞれ0.3以上、又は一眼の視力が0.3に満たない、もしくは一眼が見えない方は他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上です。

第一種中型免許、第一種大型免許、準中型免許、及びけん引免許、第二種免許の視力の基準は、両眼で0.8以上、かつ、一眼がそれぞれ0.5以上、さらに、深視力として三桿法の奥行知覚検査器により、3回検査した平均誤差が2センチ以下です。

したがって、第一種中型免許、第一種大型免許、準中型免許、第二種免許をお持ちの方が基準に達しない場合は、それぞれの基準に達した普通免許又は第一種免許を交付することになります。

(千葉県警「適性試験(検査)の合格基準について」より一部引用)

実は先日訪れたメガネ屋さんでは、普通免許の場合で0.8以上という風に聞いていました。
実際は上記の通り「両眼で0.7以上、かつ、一眼がそれぞれ0.3以上」です。

やはりちゃんと自分で確認したほうがいいですね。
とは言え大きく間違っているわけでもないのでさほど問題にはなりませんが。

先日購入したメガネは「両眼で0.8」という程度で作ってもらいました。

ただし視力は体調によっても日々変わります。
疲れなども視力に影響するようですので、視力がギリギリな方はしっかりと休息して万全の状態で行かれた方が良いでしょう。

いざ運転免許更新手続きへ

基本的には誕生日の前後1ヶ月の期間で手続きできるはずです。
(ただしこれは免許センターや警察署など手続きする場所によって変わります)

今回は更新期限の10日ほど前に行くことになりました。

入り口で検温と手のアルコール洗浄をし、受付へ。

渡された用紙に必要事項を記入。
暗証番号を第一第二と二つ記入する欄がありましたが、手が滑って思わぬ数字を一つ目に書いてしまいました。(汗

まぁ訂正するまでもないので一応手元のノートに書き込んで忘れないようにし、次の窓口へ。

必要な額の証紙(3000円)買って貼ったらまた次へ。

この辺は言われるがまま、さくさくっと進みまして、
確か視力検査に行く前の窓口で
『眼鏡等』という条件が付くよう変更しますか?」的なことを言われました。
眼鏡かけてましたからね。

で、視力検査のゾーンに並びます。

そのまま機械を覗き込んで、検査は問題なくパスし、(書き忘れていた日付だけ記入して)写真撮影。

その後、講習が行われる部屋に移動して受講(30分)。
終わりに新しい免許を受け取ったら終了です。

スポンサーリンク

ということで、

免許更新時に裸眼から眼鏡に変えるときはどうするの?」の答えとしては、

視力検査直前の窓口で確認後、眼鏡をかけて視力検査をパスしたら
「免許の条件等」の欄に「眼鏡等」が付いてました
、ということでした。

まぁ・・・書くまでもなかった感じですよね。(^^;
自分的には今回はじめて眼鏡を条件に入れることになって若干緊張していたのですが。

「眼鏡等」の条件解除手続きについて

逆にレーシック手術を受けるなどして視力が回復した場合は、
免許センター等で「条件解除の手続き」が行えます。

実際に体験した人の話では、受付時間内に窓口へ行き、書類を書いて提出したら視力検査。
それをパスしたら条件解除のハンコが裏に押されるそうです。
条件がついたまま回復したからといって裸眼で運転していたら違反になるそうなのでご注意を。

まとめ

今回の免許更新から「眼鏡等」が条件についたという話でした。

視力が悪くなってきた時から眼鏡をかけて運転しているので、
実際には何も変わらないんですけどね。

それより左右の視力差が大きくなってきているのでそれが厄介。
左目ばっかり使っているようで・・・。

まぁ次の更新は5年先ですから、それまでバランスよく使ってコンディションを保ちたい・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました