【Mac】LibreOffice Base JREが見つからない?Javaのインストールと設定

コンピュータ関連
スポンサーリンク


先日 High Sierra に乗り換えたことで環境を再構築中。

LibreOfficeのBase(データベース)を使うのにJavaが必要なんですが、ちょっと引っかかったので覚書。

普段は表計算ドキュメントからデータベースに格納したり、過去の情報を引っ張り出したりのデータ管理に使っています。
が、開こうとしてエラー発生。
そういえばそうだった。Javaがいるんだった。

スポンサーリンク

Java Runtime Environment(JRE)が認識されない?

ジャバ Javaっと、もとい、さくさくっと検索してダウンロード。
Java for Mac OS Xのダウンロード(注:これじゃないのさ
早速インストールしてみたもののLibreOffice側で認識されていない。あれ?

開こうとしても

LibreOffice はこの作業を行うのに Java 実行環境 (JRE) を要求します。選択されている JRE は正しくありません。LibreOffice – 設定 – LibreOffice – 詳細 にて、ほかのバージョンを選択するか、新たに JRE をインストールしてそれを選択してください。

って言われちゃう。なぜ?
Java 実行環境 (JRE) が必要

設定 > 詳細 から見てもインストールしたはずのJREが認識されていない。
JREが認識されていない

スポンサーリンク

「追加」からパスを辿ってみるも JavaAppletPlugin.plugin から先に進めない。グレーアウトしてる。
なんでやねん。

結論から言うと「JRE」ではなく「JDK」のインストールが必要なようです。

JREのアンインストール

とりあずこのJREは一旦アンインストール。

MacでのJavaのアンインストール方法

にもあるように、
次のディレクトリとファイル(symlink)を1つずつ削除します。

ターミナルを開き、(アプリケーション → ユーティリティ)

sudo rm -fr /Library/Internet\ Plug-Ins/JavaAppletPlugin.plugin
sudo rm -fr /Library/PreferencesPanes/JavaControlPanel.prefPane
sudo rm -fr ~/Library/Application\ Support/Java

と打ってパスワードを入力したら削除できる。

・・・面倒くさいよね。(汗

Java SE Development Kit(JDK)をインストールする

前述したアンインストールの際の煩わしさ。
それ考えるともう少し楽に管理をしたい。

そもそもパッケージの管理とかさぁ・・・ん?パッケージ?

Homebrewがあった。(使いこなせてない感バレバレ)

まぁとにかくこれを使えばインストールもアンインストールもたった1行書くだけでやってくれるはず。
(でもdmgからもインストールできるよ。詳細は下記。「dmgでのインストール」)

Homebrew-caskを使ってJavaをインストール

Homebrew-caskとはHomebrewの拡張らしい。

Homebrew-Cask extends Homebrew and brings its elegance, simplicity, and speed to macOS applications and large binaries alike.

It only takes 1 line in your shell to reach 3920 Casks maintained by 5297 contributors.

(Homebrew Cask)https://caskroom.github.io/

まずはHomebrew-caskをインストールして、そのcaskからJavaをインストールっと。
(Homebrew自体のインストールがまだなら上記リンクからどぞ)

スポンサーリンク

以下ターミナルから。

caskのインストール。

brew tap caskroom/cask

javaのインストール。

brew cask install java

パスワードを聞かれたら入力。
これでOK.

インストールされたJavaのバージョンを確認。

java -version
	java version "9.0.4"
	Java(TM) SE Runtime Environment (build 9.0.4+11)
	Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 9.0.4+11, mixed mode)

その時点で最新のバージョンがインストールされるらしい。
Java9がインストールされた。(2018/02/22)

※情報によるとちょっと前までJava9では問題が発生していた模様。でも今は問題なく動作しています。(Java9.0.4,LibreOffice6.0.1.1)

dmgでのJavaインストール

Java SE Downloads

「JDK Download」をクリック、
「Accept License Agreement」をチェックしてからファイルをダウンロード。

イメージを開いてインストール。
インストール

Java SE Development Kit(JDK)のアンインストール方法

念のためアンインストールの方法も書いておく。

スポンサーリンク

Homebrew-caskからJavaをアンインストールするには

1行書くだけ。

brew cask uninstall java
$ brew cask uninstall java
==> Uninstalling Cask java
==> Running uninstall process for java; your password may be necessary
==> Removing launchctl service com.oracle.java.Helper-Tool
Password:
==> Removing launchctl service com.oracle.java.Java-Updater
==> Quitting application ID com.oracle.java.Java-Updater
==> Quitting application ID net.java.openjdk.cmd
==> Uninstalling packages:
com.oracle.jdk-9.0.4
com.oracle.jre
==> Removing files:
/Library/Internet Plug-Ins/JavaAppletPlugin.plugin
/Library/Java/JavaVirtualMachines/jdk-9.0.4.jdk/Contents
/Library/PreferencePanes/JavaControlPanel.prefPane
/Library/Java/Home
/Library/Java/MacOS
==> Purging files for version 9.0.4,11:c2514751926b4512b076cc82f959763f of Cask

サービスを停止したりファイルも全部消してくれる。
楽チン

dmgのJavaをアンインストールするには

正確にはdmgの、とかじゃないんだけれど、
ドキュメントには

/Library/Java/JavaVirtualMachines/
の中の、
jdkmajor.minor.macro[_update].jdk (例:jdk-9.0.4.jdk)
を削除するだけと書いてある。

sudo rm -rf /Library/Java/JavaVirtualMachines/jdk-9.0.4.jdk

確かにこれで削除できるのだが、環境設定などは引き続きそのまま残ってしまう。
試しに 環境設定 → Java と選ぶと「Javaコントロール・パネル」が立ち上がってくる。
JDKは消えてもJREはそのままだから。

なんじゃそりゃ。こういうところが面倒臭い。

なので全部消したければ上記JREと同じように一つ一つ削除。

やっぱりパッケージマネージャーを使った方がすっきりする。

スポンサーリンク

LibreOfficeでの設定

LibreOfficeメニューの 設定 > 詳細 から
インストールしたバージョンが選ばれていればOK。
バージョンを選ぶ

まとめ

無事にファイルを開くことができました。

こうやって諸々環境を整えつつあるのですが・・・

忘れるよね。色々と(笑

最初から「JREが必要」じゃなくて「JDKが必要」ってメッセージにしてくれれば混乱しないのに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました