コンピュータ関連【iMac】液晶バックライト交換 そうだLEDを直列に繋げよう編 前回、 液晶用バックライトとして使われていた冷陰極管(CCFL)をiMacから取り外し、LEDのものへと交換しました。 ただし購入したLEDインバーターにコネクタが一つしかなかったため、 1本しかバックライト用LEDを挿せていませ... 2021.01.03コンピュータ関連
コンピュータ関連iMacの液晶バックライト交換、CCFL(冷陰極管)からLEDへ 最近の液晶モニタでいまだに「冷陰極管(CCFL)」のバックライトを使っているモデルなんて皆無だと思いますが、すこし(だいぶ?)前のものだと話は別です。 (とはいえ10年以上前のものになると思いますが) いまだ現役で使っているこの e... 2020.12.27コンピュータ関連
コンピュータ関連ThunderbirdでGmailに接続(ログイン)できない!OAuth認証画面が進まない 先日からGmailに接続できないエラーがThunderbirdで発生していました。 読みにいこうとすると認証画面が別ウインドウで開くのですが、 促されるまま「メールアドレスまたは電話番号」を入力しても、 「次へ」を押すと消えてしま... 2020.12.20コンピュータ関連
コンピュータ関連【URL自動補完】WordPressで404エラーを出さず勝手にリダイレクトするのを防ぐ方法 Webサイトではリクエストされたページ(URL)がない場合、 通常ならば404エラー(見つからないエラー)を返します。 ところが WordPress では非公開含め存在しないページにアクセスした場合、 似たような、というか部分的に... 2020.12.11コンピュータ関連
生活追熟させ過ぎたキウイでジャム作り2020 表題の通り今年のキウイジャムを作りました。 先月収穫しておいたものの一部をジャムに、 残りは冷凍庫で保存しています。 本当は全部使って作るつもりだったんですけどね・・・ 2020.12.05生活
コンピュータ関連【iMac】液晶ディスプレイ用LEDインバーターとバックライト用LEDを購入! Early 2009 20インチiMacの液晶ディスプレイ 前回はバックライトに使われている冷陰極管(CCFL)、およびインバーターについて、 その供給電圧、ケーブルのピン配列などを確認しました。 次は確認できた条件にあったL... 2020.12.03コンピュータ関連
コンピュータ関連【iMac】冷陰極管(CCFL)インバータ:V247-003のピン配列および電圧【Early2009】 Early 2009の20インチiMac(MB417J/A | A1224) そのディスプレイに入っているバックライトは冷陰極管(CCFL)です。 そのバックライトが寿命を迎えつつあり、 新しいものと交換しようと思ったのですが今の... 2020.11.25コンピュータ関連
コンピュータ関連iMacの画面が真っ暗!?(赤っぽい!?)原因はバックライトまわりの故障 最近iMacのディスプレイが怪しいんです。 モニタの電源を入れた直後の画面が赤い!赤っぽい! 数秒でもとに戻るんですけどね。 ・・・これはあれです、あの、あのやばいやつです。 2020.11.23コンピュータ関連
コンピュータ関連【ダイソー】精密ドライバーセットはマグネット付きがおすすめ【100均】 精密ドライバーを買ってきました。 近所のホームセンターで。 特殊ビット入り、全30種類のビットが入った精密ドライバーセットです。 1000円前後くらいから売ってると思いますが、 でも実は100円ショップのダイソーなんかにも売って... 2020.11.20コンピュータ関連生活
コンピュータ関連Mac版アバストセキュリティを手動でアンインストールする iMacに「アバストセキュリティ」をウイルス対策で入れているのですが、 最近なんだか調子が悪くて、気がつけば「保護されていません」的なメッセージが出ていました。 しかも再起動しても戻ったり戻らなかったり。 気持ち悪いので再イン... 2020.11.19コンピュータ関連