銘水 滝の不動尊(富津市)へ 千葉ツーリング散歩

滝の不動尊へ バイク(2輪もろもろ)
スポンサーリンク

さてさて今回は銘水滝の不動尊

前回紹介した磨崖仏がある岩谷観音堂と同じく、富津市にあります。

岩谷観音堂(富津市)の磨崖仏 千葉ツーリング散歩
ちょっと前から気になっていました。 富津市にあるという岩谷観音堂。 岩山をくり抜いた洞窟に多数の磨崖仏が彫られているのだとか。 「これは行かねば!!」 と思いつつも時は経ち・・・。 さらに時は経ち・・・。 が、先日標準レンズも手に入れた事だ...

岩谷の磨崖仏を見に行った後、折角だし美味しいお水でも頂こうかと足を運んでみました。

観音堂から少し内陸に入ったところに氷室山という山があります。
その山系を水源とした湧き水で、未だかつてどんな日照りにも涸れたことがないと言われています。

スポンサーリンク

銘水・滝の不動尊へ

観音堂の前の道(r93)から東へ、R465、r182と走っていると野菜などの直売所が右手に見えてきます。
「銘水 滝の不動尊入口」と書かれた看板もあるのですが、ちょっと気づきにくいので注意。

あとは時折出てくる看板に従って走っていくと目的の場所に突き当たります。

滝の不動尊
滝の不動尊に到着。

囲む杉林と清々しい空気が満ちる中に、湧き水の流れる音が心地よく響きます。

不動堂

バイクを停めたらまずは手前にある不動堂へ。

不動堂
すぐ近くに本堂があるのに何故これがあるのかは不明。

不動堂

光が反射して中はよく見えませんでした。
軽く手を合わせて今度は本堂の方へ。

滝の不動尊本堂

水汲み場から
湧き水と池の奥に階段があり、その先に本堂があります。

階段
本堂への階段

スポンサーリンク

地蔵
階段途中にお地蔵さん。

石垣
しかし周りの杉林といい、石垣の苔生した感じといい、
雰囲気がとても良い。

狛犬
狛犬たち

なんか・・・筋肉感が凄いw

本堂
さらに上ると本堂が見えてきました。
滝の不動尊本堂です。

石の祠
本堂の前には石の祠が。

摂社みたいなものかな?
名前が書いてないのでわかりませんが。

獅子の木鼻
本堂の木鼻。

向拝の龍
向拝の龍の彫刻

本殿に手を合わせた後に彫刻などを撮影していたら、本堂の右手、更に上の方に何かの祠を発見。

謎の祠
なんの祠だろ?

簡単にいけそうもないので遠くから見ただけ。

湧き水へ

さて、そろそろ美味しいお水を頂きましょう。
下りて湧き水へと向かいます。

湧き水と池
岩から湧き出ている清水を丸太で引き入れています。

スポンサーリンク

下の池には鯉が泳いでいます。
結構デカい。

不動尊像
湧き水の隣にも不動尊像

不動明王
像自体は結構新しそう。

水汲み場
水汲み場

水を汲む先客

先客の皆さんが大量に水を汲んでは車に積み込んでいました。

「こんにちは」
「こんにちは〜」
「遠くから?」
「いえいえ、そんなには。県内なんです。」

なんて挨拶がてらちょっと話しつつ、いつもいらっしゃてるんですか〜?って聞いたら、
もうコーヒーからご飯まで毎日色々使っているのだとか。
なんか羨ましいね。

そしてどうやら娘さん夫婦が来ているらしく、来るといつも汲んで持たせるのだとか。

あ、それで。大量に(笑

まとめ

静かでありながらどこか活気も感じさせる不思議な場所でした。

お水、美味しいです。

是非一度ここの清水を味わってみてください。おすすめですよ。

ちなみに氷室山の東側を走る道路は県道182号線。
もみじロード」として有名なコースです。
ちょうど今くらいから紅葉も綺麗ですから是非お出掛けしてみては。

その道沿いにも同じ水源の「志駒不動様の霊水」と呼ばれる水汲み場があるようです。

隣には直売所

直売所
隣に直売所があったので寄ってみました。

野菜や土産物などが売っていた中、何故か北海道産のタマネギなんかも並んでましたけど。(^^;

そしてなんか変わったものを発見。

カナリヤナス
「カナリヤナス」というらしい。

果実は毒性があるようで、観賞用のナスとのこと。

食べれないのか・・・残念。

ということで今回は以上!

コメント

タイトルとURLをコピーしました